2025/06/23 ツバメ ツバメのカップルがうちの軒下に巣を作り始めました。うちは長年ツバメの巣ができないかと待っていました。やっとできるようです。庭の手入れもしっかりしなきゃあと思います😊楽しみ🌈
2025/02/18 ミニチェーンソー 6インチのミニチェーンソーがモーターから煙がでて燃えました。モーターが焼ききれました。3年前の6月に使ってすぐモーターから発煙しましたが、だましだまし使ってました。中華の安いやつだからあきらめつきました。一つ買って使ってみたおかげでミニチェーンソーのことがわかって製品の選び方がよくわかるようになりました。今日、新しいミニを発注しました。明日届きます。
2024/12/24 休養日 昨日、木の上で無理な姿勢で庭木の剪定をしていた腰や背中の筋を痛めたらしい今朝、痛みで歩けなかった。大事をとって今日は休養した。いつものストレッチをしてシャワーをあびてマッサージ剤を塗った。で体を温めた。夕方には痛みが治まった。よかった。
2023/04/10 20歳の誕生日 4月10日で20歳になりました。まだ食欲旺盛で元気です。ちょうど19年前の今日、庭の岩の上で昼寝してた猫が、このジャックです。あれから、いろんなことがあったけど、協力して、乗り越えてきた仲です。子供は4匹育てあげました。二人で協力して育てました。これからも二人で協力していこうと思います。話しかけると返事します。気心の知れた間柄です。
2023/03/29 にんじん 真ん中に写ってるトゲトゲの葉っぱのは、にんじんです。サラダ用の。畑に植えて、放ったらかしにしてたら、花が咲いて、種がついて、庭中に、飛び散りました。いまは、庭中に自生してます。たまに、引き抜いて、水道の水で洗って、かじってます。うまいです。
2023/03/28 ムベ つるが見えますかね?これは、アケビの仲間のムベです。アケビは秋に熟すと口が開き、中にバナナの様な甘い実がなります。ムベは熟しても口が開きません。外観も、中身もアケビとおんなじ。熟すと口が開くか開かないかの違いだけです。天皇家にはムベが献上されます。確か、大分県産のだったと思います。うちの庭にもあります。今年の秋は楽しみです。10年生くらいです。