2025/06/21 一応 向こうが「愛してる❤️」こっちも「愛してる❤️」ことを双方で確認して納得して、明日また会うことを約束しました⭕4ヶ月、ふたりで頭冷やして結果出した結論かな?4ヶ月会えなかったのがよかったんだろーな。第一志望の人とペアになっちゃった⭕今日からだな。
2025/06/20 第一志望 第一志望の人とカップル成立しそうまだわかんないけど喧嘩ばっかりしてたけど、1番好きな人ボクと1番フィーリングが合う人お互いに好意をもっていることも、必要としていることもわかった❤️
2025/06/08 金の切れ目 「金の切れ目が縁の切れ目」って言います。お金の力で人間関係を構築してきたような人。お金がなくなったら周りに人はいなくなる。それを知りました。そばにいる子供にまで影響がおよびます。ボクはそれをする人じゃなかったから。結果的に良かったんだと思う。ほんとに生き方が正しいって大事だと思う。
2025/04/17 社会性 「町の仕事をまったくやらない。やろうとしない。」とボクについてとやかく言う町の人たちがいる。結論からいうと、ボクは私人であり、会社の経営をしている。自分の会社のことをするのは当たり前。仕事でない限り他人のことまでしません。今の時代は当たり前。みんなそうです。公職につくとなると利益相反する部分が大多数でてくる。きちんと公私分けるのがむつかしいので、会社経営を辞めない限りは、公職は受けられない。町の仕事をしろと批判している人たちはなんにもわからず批判している。公然と人前で言いふらす人がいて非常に迷惑してます。私企業の会社経営者である限りは、公職を受けることはできないし、公職の兼任はあり得ない。それを受けている人は、ちゃんと辞めてから公職に就いているのだ。ボクは社会貢献活動は環境保護活動を行っているので、「他人のことは一切やらない」という悪口に近い批判は該当しない。しっかりした理念のもとに、自分の会社を経営することが一番の社会貢献だと考えている。ボクにはちゃんとしたビジョンがある。小さいこと、つまらないことは考えていない。
2025/01/27 旧正月 お互いを信頼して疑念を絶対にもたないようにする。お互いに相手にしがみつかない。呼吸できるようにしばらない。自由に楽にしてあげる。いっしょの空間にいて話題が合うのも大切だが、お互いを呼吸させてあげることが長続きする秘訣。独占したい気持ちはわかる。いっしょになりたい気持ちはきのうわかりました。ボクもおなじ。気楽に交際しましょう。旧正月をご家族と楽しんできて。待ってます⭕
2025/01/22 努力にまさる天才なし 努力する奴に勝てる天賦の才能の持ち主なんておらんのよ。努力できる才能のほうが上なんよ。オレは努力であらゆる才能を身につけて開花させてきた。それはボクをみればわかること。
2025/01/22 コツコツ積み上げたものは壊れない 真面目にコツコツ積み上げた信用は壊れません。短気をおこさずに、真面目にコツコツはあともどりのない、目的地までの一番の近道だ。目的地?幸せになるまでの。